衝撃!腸を荒らす添加物【食事編】

私達の身体は、「食べた物でできている。」
毎日口にする食事が、健康と日々のパフォーマンスを決定します。
★避けるべき!添加物をかいてます★

*~**~**~**~**~*​*~**~*​*
心と体が軽くなるサロン  「腸」から未来をかえる! 腸心セラピー®︎/ボディ・フェイシャルマッサージ/カードリーディング ​
*~**~**~**~**~*​*~**~*​*〜

 今日は腸をあらす添加物についてお話します。

一部の食品添加物は、腸内の微生物のバランスを崩したり、炎症を引き起こしたりすることが知られています。例えば人口甘味料は、腸内の健康な微生物のバランスを崩す可能性があります。これは腸内の善玉菌を減少させ、悪玉菌を増やすことが原因とされています。

「日本の食は安全」だと思っている方には衝撃の事実かな。 世界と比較すると、日本では約1500種類の食品添加物が認定されています。 実はこれらの添加物は、欧米諸国では 禁止されている物もあります。

私はこのことを知ってからずっと添加物に気をつけていましたけど、改めてこの記事を書こうと思った時に、添加物について調べていたら実は少し違う??

ネットで日本は添加物使用が世界1と情報がでていますが、イギリスでは21種類?!って少なすぎる~?と思ったのでもう一度私なりに調べてみた結果⇒325種類。どの情報が正しいかはハッキリと言えないですけど参考にしてみて下さいね。

イギリス 21種類   ⇒ 325種類
フランス 64種類   ⇒ 324種類
ドイツ  32種類   ⇒ 324種類
アメリカ 133種類   ⇒ 1600種類
日本   1500種類 ⇒ 829種類

ただヨーロッパに比べると添加物はやっぱり多い。アメリカはダントツね。
スーパーでクッキーを買おうとして、裏の成分表を見ると日本のお菓子は本当に添加物だらけです!!裏の成分表をちゃんとチェックしてみてね^^

私がたまに買うイギリスのクッキーは
添加物が入ってなくて、すごく美味しいんですよ!
ウォーカーショートブレッド♪

食品添加物は体に入れ続けると、それが毒素として体に蓄積されてい きます。毒素として吸収される添加物を書いていきます。これは避けるべき!添加物です。

① 合成保存料 
カビや細菌の繁殖を抑えるため、腐敗防 止として使用される。殺菌作用は、体内の腸内細菌も殺してし まう。善玉菌も殺す。
・安息香香酸Na
・ソルビン酸、ソルビン酸カリウム

② 発色剤
加工された肉の発色を良くして いつまでも鮮赤色に保たせる効果
・亜硝酸塩Na​​

③ 殺菌料/保存料
カット野菜やスティック野菜をシャキシ ャキ、見た目や食感を長持ちさせる。 成分は、台所用品の漂白剤に使用され る物と同じ
・次亜塩素酸Na
・亜硫酸塩(亜硫酸Na) 

​​④ 合成甘味料​
食品をカロリーを抑えて甘くさせる。 砂糖と同じで1gあたり4kcalだが、砂糖 の200倍以上もの甘さが! 天然には存在しない合成化学物。
・アスパルテーム
・アセスルファムカリウム
・スクラロース
・ネオテーム
・サッカリンナトリウム
・アドバンテーム

⑤ 酸化防止剤
変色、腐敗、褐変、風味の劣化を防ぐ。 腐りにくく、カビが生えないように工夫 された化学合成合成物質。
・pH調整剤
・L-アスコルビン酸
・ジブチルヒドロキシトルエン (BHT) ブチルヒドロキシアニソール (BHA)

⑥ 合成着色料
色鮮やかにみせてより食欲をそそる! タール色素とも呼ばれ、海外で禁止され ている物も多数。 石油から得られるナ フサを原料に作られる石油由来成分。
・食用赤色2号、食用赤色3号、食用赤色40号、
・食用赤色102号、食用赤色104号、食用赤色106号、
・食用黄色4号、食用青色1号、食用青色2号、
・カラメル色素 (カラメルⅠ、カラメルⅡ カラメルⅢ、カラメルⅣ )

⑦うま味調味料
別名:グルタミン酸ナトリウム 旨みを引き出す成分のため、中華料理を はじめ調理に使用される 原料は、主に米国産の遺伝子組み換えト ウモロコシやサトウキビ使用の化学合成 物質。
・化学調味料 酵母母エキス

日本の食は安全とは言 えない現状です。食品にしても化粧品にしても、日本の規制はかなり緩いですし海外と比べると遅れています。

これらの添加物を減らすことは可能です。分からないカタカナの成分とか英語のは買わないようにしてくださいね。

食品に含まれる毒素をお伝えしましたが、
実は食品だけではありません。

次回は化粧品についてお話します。

**~**~**~**~**~**~*​*
心と体が軽くなるサロン
「腸」から未来をかえる

腸心セラピー®︎/ボディ・フェイシャルマッサージ/カードリーディング

●Natural Forest
​​https://naturalforest.jp​​
(ご予約はホームページの「お問い合わせ」よりご予約ください)
営業時間:9:30~20:00 定休日:不定休

★Instagram★
@naturalforest0702

*~**~**~**~**~*​*~**~*​*~**~*​*
腸心セラピー&マッサージ
「ココロと腸の関係」に着目し、服の上から優しくお腹に触れる事でエネルギーレベルで感情の