こんにちは☆
ずいぶん夏の暑さがやわらぎましたね。
明日は「玉川の花火大会」があるので楽しみです♪
今日もmakiが思うことを、気ままに書いていこうと思います。
~すっぴん美人になる洗顔法~
皆さん洗顔はどのようにされていますか?
1日のメイク汚れを、キレイにすることはとても大切ですね。
でも、毎日やる洗顔法で
すっぴん美人になれるか、ガサガサ乾燥肌になるか?!180度、変わってしまいます。
★すっぴん美人になる洗顔法..**…….**…..**….★
【 夜 】
●クレンジングの仕方
①合成界面活性剤の少ないクレンジング、洗顔を使う。
②ダブル洗顔はしない。
③クレンジングの量はケチらずにたっぷりと
④クレンジングは1分以内に終わらせる
⑤ゴシゴシ洗わない。
説明は下に書いてあります♪
①合成界面活性剤の少ないクレンジング、洗顔を使う。
界面活性剤の話は、以前しましたがお肌の大切な、
バリアゾーン(お肌を保護して、守ってくれている膜です)を壊してしまいます。
詳しくは↓
http://naturalforest72.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
http://naturalforest72.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
乾燥肌や敏感肌、お肌のたるみ、くすみ、肌アレ、で悩まれている方の
バリアゾーンは、ほとんど薄くなっています。
すっぴん美人になるには、バリアゾーンを薄くしない洗顔が一番大切です。
夜は出来れば、界面活性剤が入っていないものか、少ないものを選びます。
ネットで検索する場合は、
・クレンジング 合成界面活性剤不使用
(合成は入っていなくても植物性の界面活性剤が入っていることもありますので、注意が必要です。)
・クレンジング 合成界面活性剤 植物性界面活性剤 不使用 といれるか、
・クレンジング レシチン 乳化 などと検索して出てくるものがお勧めです。
②ダブル洗顔はしない。
ダブル洗顔はほとんど必要ないです。
(石けんで落とせるファンデーションというのがおすすめです。)
ダブル洗顔はいらないです。洗いすぎから色々なお肌のトラブルが起こります。
もし、クレンジング、洗顔をして、すぐに顔がつっぱって乾燥するようなら、
バリアゾーンが薄くなってしまっています。
(あまりにもメイクが濃い方は、ダブル洗顔が必要かもしれません。)
(洗浄力が弱いクレンジングでしたら、ダブル洗顔しても大丈夫です。でもお肌の状態によります。敏感な方は1度でいいと思います。私はクレンジングだけです。)
~それでも気になる場合は~
石けんでも落ちる、ファンデーションをお使いください。
最近はけっこう出ていますよ。私も使っています。
・MIMC
・AQUQ
・アムリタ―ラ―
・24Hコスメ
・ナチュラルグラッセ
などは石けんで落とせますので、お肌には優しいです。
私は上にあげたものは、ほとんど使いましたが、
その中でも、ナノ化されていないものを選んでいます。
●ナノ化=分子を小さくすることでお肌への浸透をよくする。
ナノ化されている化粧品が、人体に影響があるというので最近、
問題視されています。詳しくは↓
http://naturalforest72.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
(アムリタ―ラはナノ化されているものは、一つもありません。24Hコスメも確かナノ化されてなかったような、、商品には記載がないので、私はいつも問い合わせして聞いています。)
③クレンジングの量はケチらずに
クレンジングはたっぷり使いましょう。
量が少ないと、摩擦の原因になってしまいます。
④クレンジングは1分以内に終わらせる
クレンジングは、1~2分以内で終わらせることです。
ついつい、やりすぎてしまいますよね。
やりすぎると、バリアゾーンが薄くなってしまいます。
⑤ゴシゴシ洗わない。
ゴシゴシはやらずに、優しく汚れを落としてください。
これをやっていると、お肌の肌力がついてきて、
乾燥しないお肌になりますし、若々しく、美しいお肌に生まれ変わります。
【 朝 】
朝はいたってシンプルです。
ぬるま湯(36度~38度)で、30回お顔を洗ってください。
これで終わりです、とても簡単です。
この時、注意するのはお水ではなくぬるま湯です。
朝起きると、顔に皮脂が浮かんでいますので、
お水でやるよりもお湯で洗うほうが、脂が落ちます。
水だと鼻の脂はあまり落ちないです。
それでも気になる場合は、Tゾーンなどの皮脂が多いところだけ、
2日に1回ぐらいは、洗顔しても大丈夫です。
(*お肌がかなり敏感な方は、ぬるま湯ではなくお水の洗顔から初めましょう。)
すっぴん美人、目指しましょう☆
●ナチュラルフォレスト●
~オーガニックサロン~
東京都世田谷区用賀2-41-13 テラスハウス用賀