今日は「便秘」につぃてお話します。
体の健康は腸から!というぐらい大切な部分です。
女性に多い便秘。できれば薬などに頼らずに、改善できるといいですね。
腸に便が溜まっていくとどうなるかというと、、、、、
毎日1回~2回は便通がありますよね、
これが3日に1回、1週間に1回、、、、
になってしまうとコワ~イことが起こります。
腸にたまった便は、いわば体の中の老廃物。
これが出ない状態が続くと、その便を腸壁から体が
再吸収してしまいます。
再吸収するということは、体の老廃物・毒素を体に
入れるということになります。
イメージでいうと、生ごみのような感じですかね。
腐敗しているものを体が吸収しているようなイメージ。
毒素がたまると、体はその毒素を出したいと思います。
それが体に出たのが、吹き出物です。
ニキビや吹き出物ができやすい方に、
便秘からきているという例もかなりあります。
美しさの秘訣は腸美人になること。
腸の状態を健康にしていくことで、
お肌の状態や免疫力、アレルギーなども改善されることも
たくさんあります。
お野菜や酵素、食物繊維などを毎日たっぷりとりましょう。
そして水分もたっぷりと!
あとはストレスを溜めないことも大事です。
ストレスがあると腸の蠕動運動が低下するので、
便がでにくくなります。
リラックスすることも大切です。
サロンのリンパマッサージには、
お腹のマッサージをしっかりとしていきます。
かなり腸の動きがよくなります!!そして心が穏やかに癒されます。
次回は腸の話⑤です。お楽しみに。